これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

久しぶりの全校朝会 10月26日(月)

 学校が再開した6月下旬から4か月近く、月曜日の朝会はテレビで放映する形をとってきましたが、今日久しぶりに運動場に全員が集まって行いました。

 また、地域の方から『鬼滅の刃』の炭治郎が羽織っている市松模様のハカマの柄のマスクをいただいていたので、そのマスクも付けて朝会に臨みました。

 少しずつ元の状態に戻りつつある日吉小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 クラブ C-NET(4年)    自主学習強調週間(〜10月30日)
10/27 遠足(4年:万博記念公園) C-NET(6年)
10/28 ※全学年5時間授業(14時45分下校) C-NET(5年)
10/29 就学時健康診断
10/30 秋の遠足(2年:大泉緑地)  眼科検診(3・6年) 自然体験学習保護者説明会(6年)