これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

寒い朝です! 1月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、本当に寒いです。

 学校の水たまりにも氷が張り、運動場には霜柱が立っていました。

 皆さん、あたたかく服装で登校してきてくださいね!

始業式 1月7日(木)

 さあ今日から3学期が始まります。

 3学期の始業式は、校長室からリモートで行いました。

 私のしゃべっている内容が、どこまで伝わっているかが分からないのですが、3学期は本当に短いので、一日一日を大切に過ごしてほしいと思っています。

 各教室を回ってみると、新年の思いを黒板に書いているクラスがたくさんありました。

 子どもたちは、先生の話をしっかりと聞き、新しい漢字ドリルに名前を書いたり、宿題を提出したりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みは今日で終わりです! 1月6日(水)

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 12日間の冬休みも今日で終わりです。

 皆さんは、どのように過ごしたでしょうか・・

 明日は、8時30分からTeamsを使って各教室で始業式を行います。その後4時間の授業を行い、給食を食べて、午後1時10分には下校となります。

 では、明日から3学期です!明日からまた元気に登校して来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の最終日です! 12月28日(月)

 未曾有の災禍にふり回され続けた令和2年でしたが、今日が今年の『仕事納め』となります。

 子どもたちは、土曜日から冬休みに入っていますが、規則正しく生活しているでしょうか・・

 それとも、少し羽を伸ばしているかな・・

 日吉小も明日から1月4日までは、年末・年始の学校休業となります。

 保護者の皆さま、地域の皆さま、この一年本当にお世話になりました。

 ご家族そろって、よい新年をお迎えください。

 来年もまたよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 12月25日(金)

 今日で、4か月続いた2学期が終わりです。

 今日の終業式は、5時間目にTeamsを使って各教室へ配信する形で行いました。

・2学期は、一回も学校が休校にならなかったこと。

・例年のようにはできませんでしたが、運動会・修学旅行・林間学習・遠足・体験学習などを実施できたこと。

・全員が集まることはできなかったけど、二学年で集まったり、各教室でたてわり班で集まって活動することができたこと。

など、よかったこともいっぱいあった2学期でした。

 明日から冬休みです。出かけることは少ないかもしれませんが、家族みんなでゆっくりと楽しく過ごしてほしいです。

 来年1月7日が始業式です。また、元気な顔を見せてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 期末個人懇談会
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係