これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

学校休業2日目・・ 9月1日(水)

 本日も日吉小は、学校休業となりました。

 保護者の皆さまには、引き続きご心配、ご迷惑をおかけしていると思います。

 今日も各クラス1時間ずつはTeamsでの授業を行う予定です。

 昨日も「音が聞こえない」「画面が途切れる」「途中から入ったら招待してくれない」・・など、いろいろなトラブルがありました。

 今日は、各学年を2分割にして学年でサポートできるようにしたり、時間を工夫したりしてみました。

 各クラスを回ってみると、朝の会でリコーダーの練習や『日吉たいそう』をするなど、子どもたちが自宅にいても参加できるようにいろいろ工夫していました。

 いつまで休業が続くか・・まだ分かりません。

 これから学校が再開したとしてもオンラインが続くとしても、子どもたちの学習がとぎれないように工夫していきます。

 保護者の皆さまにも、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 名前の日 きらきらチェック 発育測定(2年)  心臓検診(2次)
9/2 修学旅行前検診(6年)
9/3 発育測定(1年、2年)  幼小合同避難訓練
9/6 クラブ  発育測定(1年)  C-NET(3年)
9/7 幼小避難訓練予備日 C-NET(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定