これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

応援団ビデオ撮影 10月13日(水)

 今日は、朝8時に応援団の子どもたちは学校に集まり、『応援合戦』のビデオ撮影をしました。

 本当は、今週月曜日の6時間目にする予定だったのですが、緊急下校のためできなかったからです。

 白組の様子しか見られなかったのですが、応援団員の真剣な顔つきが本当に素晴らしかったです。

 できるなら運動会でその姿を披露したかったと思いますが、できる範囲のなかで一生懸命に取り組んでくれました。

 このビデオを全校の友だちが見てくれて、「がんばろう!」という気持ちになってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西高の皆さん ありがとう! 10月12日(火)

画像1 画像1
 今週、西高の方が校門に立って、子どもたちの登校を見守りしてくれることになりました。

 この取組みは、今年度で西高校が統合されることにともない、『地域に貢献する取組みをしたい』という思いから、ボランティアで行われるとのことです。

 生徒の皆さんに話を聞くと、最初は30分早く登校するので、ブルーな感じだったけど、小学生とあいさつをすると、うれしくなったと言っていました。

 西高校の皆さん!どうもありがとうございます!

 西区の学校や住んでいる人たちは、西区に西高校があったことを誇りに思っていますので、絶対忘れませんからね!!
画像2 画像2

優良校に認定されました! 10月8日(金)

画像1 画像1
 今年度、日吉小学校が『学校情報化優良校』に認定されました。

 その認定証が送られてきましたので、校長室前に掲示しています。

 また、学校に来られた時にでも、ご覧ください!
画像2 画像2

好きなアニソンを選ぼう! 10月7日(木)

 『好きなアニソングランプリ!』

 今日の児童集会は、先生方が選んだアニメソング15曲から、子どもたちが給食時間に聞きたい曲を選びました。

 今日は久しぶりに、ベストフレンド班で行いました。

 さて、どんな曲が選ばれるのか・・

 私が知っている曲と子どもたちが聞きたい曲は・・当たり前ですが、ぜんぜん違っていました。

 結果が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会実行委員会

 今日の6時間目は、運動会のために係ごとに集まりました。

 得点係、出発・決勝、準備係、放送係、応援係・・・

 運動会のためには、いろいろな係があります。

 今年も例年のような全員での運動会はできませんが、高学年が中心となって、できる範囲で行ってくれます。

 万国旗もはためき、少しずつ運動会の気分が盛り上がってきました。

 運動会まで、あと2週間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 劇鑑賞会  フッ化物洗口(5年)
10/22 (運動会17日実施の場合 代休)
10/25 ク  C-NET(4年)  自主学習強調週間  学校公開(10時45分〜) 赤い羽根募金週間(〜10月29日)
10/26 秋の遠足(1年:天王寺動物園) ハグミュージアム出前授業(5年:脱穀)  C-NET(6年)
10/27 C-NET(5年)  講堂準備(5年) ※下校時刻変更

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係