これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

学級写真 4月21日(木)

 今日は、職員写真を撮った後、各クラスの『学級写真』を撮りました。

 天気が心配でしたが、何とか曇り空のなか写真を撮ることができました。

 最後の学級が撮り終わったころから、雨が降り始めました。

 どんな写真になっているか、楽しみです。

 保護者へは、昨年度と同じように、ネット上に挙げて見てもらったり販売したりする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツツジが満開です! 4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭のツツジが、今が見ごろ・・満開です。

 参観などで、学校に来られたときには、ぜひご覧ください。

20分休みは・・

 今日は暑すぎもせず、寒すぎもせず・・とてもいい天気だったので、休み時間の運動場は、子どもたちでいっぱいでした。

 クラスでドッジボールをしたり、おにごっこをしたり・・

 鉄棒で、逆上がりの練習を友だちとしている子もいました。

 担任の先生も、張り切って一緒に遊んでいる姿も目につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にっしーパトロール隊!! 4月18日(月)

 今日の全校朝会では、『にっしーパトロール隊』の方が日吉小に来てくれて、子どもたちに話をしてくださいました。

 『にっしーパトロール隊』とは、西区役所の地域支援課が組織していて、交通安全など子どもたちの見守り活動をしていただいています。

 子どもたちにも、保護者の方や地域の見守り隊の方以外にも、いろいろな方が見守っていることを知っていてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラバン体験会 4月15日(金)

 昨日の放課後、ブラスバンドクラブが、多目的室で4年生を対象にした『体験会』を開きました。

 昨年までは、コロナ禍のため、ほとんど活動ができなかったのですが、今年からはメンバーを集めて、本格的に活動したいためです。

 20名近くの4年生が集まってくれました。

 管楽器を初めてさわる子もいれば、少しふける子もいました。

 この体験会をきっかけに、たくさんのメンバーが集まってくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会 社会見学(あべのハルカス:3年) C-NET(4年)
6/7 芸術鑑賞 C-NET(6年)  ゆとりの日
6/8 きらきらチェック 尿検査(2次)
6/10 C-NET(5年)