6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

学習参観

 今日は、5・6時間目に低学年と高学年に分けて『学習参観』を行いました。

 今回は、保護者の方に1時間見ていただくために、前半と後半に分け、教室内と廊下で参観してもらう形を取りましたが、いかがでしたでしょうか・・

 コロナ禍となり、参観もいろいろな形を工夫していますが、またご意見をいただければ・・と思います。

 低学年の下校時間に、「学校前の信号のところで拾いました」と子どもがマンションのカギが届けてくれました。

 心当たりのある方は、職員室までお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

66年間ありがとう!

 昭和31年に竣工した現在のプール。

 この10月末で取り壊されることになっています。

 今日が2学期最後のプールでした。

 66年間お世話になりました。

 今日のプールの様子を、6枚だけ写真で紹介しておきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

場所当てクイズ 9月8日(木)

 2学期の児童集会がスタートしました。

 今日は、集会委員会の子どもたちが前もって用意していたクイズを、写真と放送を使って、ベストフレンド班ごとに答える形で行いました。

 班長が1年生の子どもたちを、それぞれの教室に連れて行ってくれました。

 教室では、ベストフレンド班ごとに、写真の場所を相談していました。

 児童集会を通して、こんな子どもたちのふれ合いができるのは、やっぱりいいな・・と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・説明会 Part2

 学校全体を見学したあとに、『説明会』をしました。

 来年度の就学予定のお子さんは、今の段階で227名。

 実際には、200名前後になるので、だぶん来年も6クラスになると思います。

 次回10月24日(月)にも2回目の『学校公開・説明会』を予定しています。

 今日来られなくて、説明会を希望される方は次回よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・説明会 9月7日(水)

 今日は、来年度の入学を予定している保護者を対象とした『学校公開・説明会』を行いました。

 20名ほどの方がお越しになられました。

 教務の先生を先頭に、学校のいろいろな場所を案内したり、1年生の授業の様子を見てもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 クラブ C-NET(3年)
9/13 C-NET(6年)
9/14 ノー残業デー
9/16 C-NET(5年)