これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

3年生社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
乗車マナーもバッチリです。

3年生社会見学 11月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから社会見学に行ってきます。

大繩週間 11月20日(月)

 今日から、『大繩週間』が始まりました。

 期間は一週間。来週の27日(月)までです。

 今日の20分休みは、低学年、お昼休みは高学年の配当になっています。

 担任の先生が回したり、ベストフレンド班のリーダーも回してくれたりしました。

 低学年では、まだまだ縄跳びが苦手な子も多いと思います。

 こういう機会に練習していくとだんだん跳べるようになりますので、しっかりと練習をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 11月16日(木)

 学習発表会が今日と明日の二日間、講堂で行われます。

 子どもたちが講堂の舞台で、身ぶり手ぶりも入れながら表現する姿を、ぜひご覧ください。

 今日は、1・3・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区オリックス杯ソフトボール大会 11月12日(日)

 今日は、曇り空の日曜日。

 松島球場では上記の大会が行われ、日吉小の子ども会からも参加しました。

 2回戦目で、西船場小との対戦です。

 投手はどちらも手ごわく打ち崩すのは難しかったですが、日吉小の打線がそれを上回り、応援するメンバーも手に汗にぎる好試合でした。

 次の試合もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会 発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(5年)
1/16 読み聞かせ(1・2年)発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(3年)
1/17 きらきらチェック 発育測定(5年) 避難訓練 ※下校時刻14:35
1/18 発育測定(5年)出前授業(3年:難波支援学校)
1/19 発育測定(2年) 避難訓練予備日 今昔館(3-1、3-4、3-5)C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より