これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

堀中入学式の後で・・ 4月5日(水)

 校庭の桜と藤の花が満開です。

 今晩から雨が続きそうなので、桜が散らないか少し心配しています・・

 今日は、市立中学校の入学式。

 堀中の入学式を終えた卒業生が、卒業式のDVDを取りに日吉小に来てくれました。

 1か月も経っていませんが、中学校の制服を着ていると、やっぱり中学生に見えますね!

 これからの中学校生活も、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式 4月3日(月)

 今日から、令和5年度がスタートしました。

 職員室では、日吉小に今年度来られた教職員を迎える『着任式』が行われました。

 その後は、PTAが主催していただき、『副校長先生をお迎えする会』を多目的室で開きました。

 昨年度末で去られる方がおられ、少しさみしくなっていた日吉小ですが、新しい教職員をお迎えし、また新たな風が吹き始めました。

 また、新たな第一歩が、今日から始まります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀中校下吉本新喜劇観覧会 4月2日(日)

 今日は、「堀中校下青少年健全育成連絡会」が主催して、堀中校下の中学生(新1年生を含む)が、『吉本新喜劇』を見に行きました。

 新1年生を含む中学生が、だいたい50名ほど参加しました。

 なんばグランド花月まで歩いて行って、漫才や落語、新喜劇など2時間楽しませてもらいました。

 帰りは高台会館で、カレーライスを用意していただき、みんなで食べてから解散となりました。

 関係者の皆さま、お疲れさまでした。

 日吉小を卒業した新1年生にとっては、堀江小学校の卒業生とも仲良くなる、いい機会になったように思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 名前の日 卒業を祝う会 C-NET(6年)
3/4 委員会 C-NET(5年)
3/5 C-NET(3年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係