ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

ハラヘリヘリハラ(5年林間学習17 10月23日)

画像1 画像1
 食堂の前、すでに集まり始めている子どもたち。早すぎる5分前行動。早く食べたいんですね、分かります。

 夕食の献立は、ご覧のとおり「とんかつ」です!

出番(5年林間学習16 10月23日)

画像1 画像1
 勾玉&焼き板づくりの後は、少し早めの夕食です。

 ここは食事係の出番! ひと足早く食堂に集合し、配膳等の準備をします。

2枚(5年林間学習15 10月23日)

画像1 画像1
 勾玉づくりの裏で、実は焼き板づくりもやっていました。3クラスずつに分かれて、1時間半で入れ替わって活動していたのです。

 しかし、ちょっと待て! 現地から届いた焼き板づくりの写真が、わずか2枚だけ…。上の写真、担当が小細工して6枚に見せていますが、2枚です。焼き板づくりの活動、6クラスで計3時間あったにもかかわらず、2枚て…。

 これは反省会ですわ。(笑)

秋深き(5年林間学習14 10月23日)

画像1 画像1
 花の向こう側で。

もくもくと(5年林間学習13 10月23日)

画像1 画像1
 オリジナル勾玉の出来栄えやいかに。

 思い出の品になりますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地