手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

情報モラル教育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーに来ていただき、6年生の子どもたちに情報モラル教育の授業を行いました。情報社会の進展はメリットもありますが、SNS等の普及による犯罪被害の危険性をはじめ、多くの問題もあります。具体的な事例をあげながら、子どもたちにわかりやすく教えていただきました。個人情報を流さない、自分がされて嫌なことは決してやらない、知らない人と会わない、などの基本的な事柄を中心に学習しました。ご家族でも今一度、スマートフォンやオンラインゲーム、タブレット等の使い方についてご確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 6年お薬の正しい使い方講座
9/9 4年ゲストティーチャー「特別支援」の学習
9/12 除草週間(16日まで)
9/13 クラブ活動
9/14 避難訓練(台風)・集団下校