手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

バランスのよいお弁当 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他校の栄養教諭に来てもらい、6年生の子どもたちに栄養指導を行いました。テーマは[バランスのよいお弁当を考えよう]です。中学生になったら、今よりもお弁当を食べる機会が増えたり、自分で作ったりすることがあるかもしれませんね。主食、主菜、副菜を何にするのか…、その割合は…、組み合わせは…、量は…、彩りは…。自分で考えたお弁当をみんなの前で発表しています。はぁー、お弁当を作るのも大変です。いつも何気なく当然のように作ってもらっていることに改めて感謝する6年生の子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 3〜6年 経年調査テスト
クラブ活動
12/7 防犯の日・見守るデー
3〜6年 経年調査テスト
図書館開放
12/8 学校教育アンケート実施
12/9 5年もちつき