手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

おもちつき2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでついたおもちは、一人一人自分でまるめて、おいしくいただきました。きな粉、あんこ、しょうゆの3種類の食べ方を用意していただきました。どれも人気でしたが、きな粉が多かったように思います。つき方やまるめ方、おいしい食べ方、思い出話など、笑顔でやさしく教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 委員会活動
12/15 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会
6年歯と口の健康教室