手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉の生姜焼き、みそ汁、じゃこピーマン、牛乳、ごはん、でした。豚肉の生姜焼きは下味がしっかりとついていて、ごはんとの相性もばっちりでした。みそ汁は具だくさんで野菜がたっぷり入っていました。じゃこピーマンはちりめんじゃことピーマンを油で炒めて、砂糖、料理酒、しょうゆで味つけしています。ピーマンは鼻を丈夫にするカロテンや風邪を防ぐビタミンCを多く含む野菜です。1年生の子どもたちもしっかりとピーマンを食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 学級写真撮影
地域子ども会・集団下校
4/20 ゴミ0の日
5・6年すくすくテスト
1年発育測定
4/21 5年聴力検査
4/24 3年聴力検査
4/25 5年遠足
2年聴力検査