手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

がんばる先生支援グループ研究について

 本校は、大阪市教育センターのがんばる先生支援の申請を行い、大阪市小学校教育研究会図画工作部の研究で承認されましたので、申請書と経費予定申請書を配布文書に掲載しました。ご覧ください。

校長室だより11号から15号の掲載について

 配布文書に校長室だより11号から15号を掲載しました。ご覧ください。

大道南フェスティバル

 13日(土)は土曜授業で「大道南フェスティバル」を行います。児童会活動のキッズファミリー(縦割り班)でいろいろなゲームを準備して、前半・後半に分かれて、みんなで教室や講堂を回って楽しむ内容です。1年生から6年生までのみんなが協力して、看板をつくったり、説明をしたりする練習を10日(水)にしました。土曜日はお忙しい折かと存じますが、ぜひご来校いただいて子どもたちの様子をご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学校だより6月号

学校だより6月号学校だより6月号をのせました。6月は大道南フェスティバルが13日(土)に、プール開きが18日(木)に行われます。

ホタルを見る会

はぐくみネットと地域・PTAの方々による「ホタルを見る会」が6月6日(土)の夕方7時ごろより行われます。ホタルの一生や特徴などについてのビデオを見たり、実際にホタルの光っている様子を観察したりできます。3年生の子どもたちが家で観察したホタルも入っています。玄関には、さなぎからかえったばかりのホタルがいます。夜になると光るのも楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31