手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

登校日・22日

画像1 画像1
後半の子どもたちも活動を終えて帰って行きました。写真は1年生の保護者がお迎えに来られて、子どもたちが降りてくるのをお待ちいただいているところです。1年生もだんだんと学校に慣れてきています。

登校日・22日

画像1 画像1
画像2 画像2
前半の子どもたちが帰って行きました。来週までの課題を持って、うれしそうな様子でした。

ミニトマト・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が植えたミニトマトに花が咲いていました。丁寧に水をあげている2年生の姿が見られました。

発育測定・6年生

画像1 画像1
今日は初めての発育測定です。6年生が講堂で間隔を開けて身長や体重を測ります。床に足型を貼っているので、とてもきちんと並べました。

5年生の林間学習について

5年生 保護者様

毎年7月に実施しておりました5年生の「林間学習」ですが、教育委員会より7・8月の泊を伴う学校行事の延期・中止の通知がございました。
そこで本校としましては、延期という方向で、時期や形を変えて実施できたらと検討しております。
決まりましたらまたお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31