手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

サツマイモの育て方

画像1 画像1
2年生は、学習園でサツマイモを育てます。写真は管理作業員さんからのアドバイスです。レシピまで載っていて、サツマイモを育てるのが楽しくなります。

登校日・19日

画像1 画像1
登校日が終わりました。各学級・学年では、教室やトイレなどを掃除してから消毒しています。

手洗い指導・2年生

画像1 画像1
1年生の子どもたちが、養護教諭の先生から手洗いのしかたを教わっていました。音楽に合わせて「お願い」や「おおかみ」「バイク」「つかまえた」など手をしっかりして洗うポーズをしながら洗う練習です。これからもしっかり手をきれいに洗ってほしいです。

トマトの植えつけ・2年生

画像1 画像1
後半は晴れてきましたが、テントが日除になって、後半の子どもたちもトマトの苗の植えつけをすることができました。

登校日・19日

画像1 画像1
後半の子どもたちが登校してきました。時間までは間隔を空けて芝生で待ちます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31