手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

えんぴつ何本買えますか 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
80円のえんぴつ何本かと、70円の消しゴム1個を買います。えんぴつの本数と代金の関係について調べましょう。
えんぴつをx本、代金をy円としたときの式は?
80×X+70=y
xの値を5、6、7としたとき、yの値はどうなるだろうか?
yの値は470、550、630
1000円で買える本数は?
1000ー70=930
930÷80=11あまり50
だから11本です。
なるほど!!

元気いっぱい 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室から元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえてきました。物語を読んでいました。先生に続いて読んでいきます。登場してくる楽器たちの気持ちがとてもよく伝わってくる感じの音読でした。

朝食づくりについて考えよう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食づくりで大切なことは何でしょうか。
どのような朝食にするとよいか考えましょう。
子どもたちはもし自分で朝食をつくるなら、どんな朝食にすればよいか考えていました。栄養バランスを考えて、うーん。あれも食べたいな。でもちょっと食べすぎかな。タブレットで調べたり、分類表を参考にしたりして、楽しみながら考えていました。

まってー 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
まってー
つかまえたよ
おいかけっこ
たのしいな

ゴールデンウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からゴールデンウィークの後半に入ります。6日は学校がありますので、体調管理に気をつけてください。また事故や危険なめにあわないように、ご家庭でも休みの日の過ごし方について確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 ゴミ0の日
10/21 就学時健康診断
5年稲刈り
10/24 3,4年遠足(万博記念公園)
10/25 1,2年遠足(鶴見緑地公園)
6年アルバム撮影
委員会活動