手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

思い出して書こう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校や家での出来事を思い出して書く、という学習です。なかなか難しそうですね。おとなでもすぐに忘れてしまって、どうだったかなと悩むことはしょっちゅうです。しかも先生は[順序に気をつけて書きましょう]と話していました。まずは何を思い出すかですね。その様子はどんな感じでしたか。どんな順番でしたか。子どもたちは先生と一緒に、自分が友だちに伝えたいことを思い出そうと頑張っていました。

タグ取りゲーム 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが運動場で元気いっぱいに動き回っています。腰につけたタグを奪い合いながら協力してボールを運んでいきます。小春日和の中、躍動感あふれる子どもたちの姿が見られました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、牛乳、ごはん、でした。干しずいきは里芋の葉柄のことで、カルシウムや鉄、食物繊維が多く含まれています。うすくず汁はかまぼこや白菜、大根、たまねぎ、しいたけ、三つ葉を使っていて具だくさんでした。かぼちゃを冬至(今年は12/22)に食べると、風邪をひかずに健康に暮らせると言われています。

モチモチの木 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モチモチの木
3年生の国語の教科書に載っています。こわくて夜中に一人でトイレにも行けない臆病な豆太、でも優しい気持ちがあれば、本当の勇気を発揮できるというお話です。モチモチの木が幻想的です。子どもたちは音読をしながら、豆太の心の移り変わりを考えていました。本当の勇気…、豆太のとった行動は…。授業を通して、やさしい気持ちや豊かな心を育てていってほしいですね。

直角(ちょっかく) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本やノートのかどの形はどうなっているかな。
三角定規を使って調べてみよう。
それは直角(ちょっかく)だよ。
身のまわりから、直角の形を探してみましょう。
子どもたちは三角定規の直角の部分を使って、いろいろな部分に合わせながら直角を探していきます。いくつ見つけられたかな。このあと、長方形の図形にも注目して、かどや辺の長さについても調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 学校教育アンケート実施
12/9 5年もちつき
12/13 委員会活動