来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

第1部応援合戦

 応援団が、運動会を盛り上げてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会開会式

画像1 画像1
 児童代表が、12年生の前であいさつしてくれました。
 3年生以上は、教室でテレビ放送で開会式に参加しました。

昼休み

 「昼休み」  子どもたちのお気に入りの時間です。

 2階体育館から昼休みの運動場の様子を見ていると、気付いた子どもたちが手をふってくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみだな がんばるぞ 運動会

 校内の掲示板に、運動会のイラストが掲示されていました。

 本校の運動会は、10月9日(土)の午前中に実施します。
 昨年同様、1・2年、3・4年、5・6年に分けて3部制で行います。

 詳しい実施方法や、ご協力いただく感染症対策については、10月の学校だよりでお知らせします。今しばらくお待ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

9月24日(金)

 6年生が、各学級に出向き、平和学習に関する絵本の読み聞かせをしました。
 また、修学旅行で行う平和セレモニーのときに捧げる千羽鶴も協力して折ってもらうので、そのお願いもしました。
 全校児童で、平和の尊さ大切さにについて学びを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 児童集会
12/23 給食終了
12/24 終業式
12/27 冬季休業

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

生活指導