来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

全校朝会

6月26日(月)

 今日の全校朝会では、運営計画委員の児童が、児童会の目標やあいさつ週間の取組について発表してくれました。
 発表の後には、全校児童から拍手が起きます。発表した児童もやりがいがあると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃陽体操

6月21日(水)

 今日の児童集会は、運動場で桃陽体操をしました。
 桃陽体操は、30年以上続く桃陽小学校オリジナルの体操です。
 明日からプールでの学習が始まりますが、準備体操や整理体操でこの体操をします。
 運動委員会の児童が、前に出てお手本を演じてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の図書館

6月20日(火)

 静かに読書をしている子どもたち。

 今教科書で学習している内容に関連した本のコーナーもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしは だれでしょう?

6月14日(水)

 集会委員会が、姿を見せない先生にいろいろと質問をして、隠れている先生が誰なのかをあてるゲームをしてくれました。

 1年生から6年生までで編成した桃陽グループで集まり、何先生の声かを話し合って答えを決めました。

 先生たちも声をかえて、だれか気づかれないように答えていたので、聞いている子どもたちは、とても楽しそうでした。違う学年の子どもたちと話し合うのも楽しいことのようです。

 こういった全校児童集まっての集会も4年ぶりにできるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月12日月曜日は、本日のサタデースクールの代休で学校はお休みです。

 週末及び月曜日、子どもたちが安全に過ごせるよう、お声かけをお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年理科特別授業
児童集会
2/29 幼小交流(五条幼)
3/1 6年茶話会
3/4 3年ボッチャ体験
3/5 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導