来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

学級写真

画像1 画像1
4月19日(水)

 本日学級写真の撮影をしました。
 欠席があった場合は、明日を予備日としています。

児童朝会

画像1 画像1
4月17日(月)

 運動場で児童朝会を行いました。
 児童朝会は、月曜日の朝に行いますが、コロナが始まってからは、テレビ放送で朝会を行い、子どもたちは各学級でお話を聞いていました。
 今年度から、集まっての児童朝会を再開しました。

 子どもたちのお話を聞く態度、とてもよかったです。

昼休み

4月12日(水)

 雨模様の一日になりましたが、昼休み前後は雨もやみ、子どもたちが運動場であそぷことができました。

 この時間は、56年生の子どもたちの割り当てでしたが、たくさんの子どもたちが、元気にドッジボールや鬼ごっこなどをして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月12日(水)

 1年生と2〜6年生児童の「対面式」を行いました。
 6年生代表児童が、1年生を迎え入れる言葉をしっかりとお話ししてくれました。
 1年生がみんなの前に入場・整列する時は、全校児童・教職員が手拍子で迎え、歓迎の気持ちを表しました。
 1年生が、早く学校生活に慣れるよう、みんなでやさしく迎え入れていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタート!

4月10日(月)

 令和5年度の新学期がスタートしました。

 1時間目には、全校児童が運動場に集まって、着任式(新転入の教職員の紹介)に続き、始業式を行いました。

 始業式では、転入児童の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/20 春分の日
学校行事
3/15 卒業式準備(下校時間変更)
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導