来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

よく見て 覚えて 相談して 答えてね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)

 久しぶりに体育館で桃陽グループ(1〜6年のたてわりグループ)で集まって児童集会を行いました。

 今日の集会は、集会委員会によるゲームです。
 集会委員の子どもたちが、いろいろな服装、しぐさ、持ち物で舞台の袖から袖までを行き来します。
 それを見た後で、「黄色い帽子をかぶっていた人は何人いましたか。」「ドッジボールを持っていた人は、後ろから何番目でしたか。」などのクイズが出されます。

 何が問題に出されるかまとがしぼれないように、集会委員の子どもたちが、しぐさなどを工夫しながら行き来するのがとても楽しかったです。

児童朝会

画像1 画像1
9月11日(月)

 朝のうちは、少しだけ涼しさを感じられるようになってきました。
 2学期に入っても猛暑が続いていたので、しばらくの間は体育館に集まっての児童朝会を見合わせテレビ放送での朝会にしていましたが、今日は、久しぶりに全校児童が集まっての朝会をしました。

 今日から新しく2週間の教育実習を行う実習生が来たので、子どもたちに紹介しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 物品販売(10時〜11時)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導