来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【作品展】11月15日 3年生 その1

ももっこなかよし商店がい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【土曜授業】11月15日 その3

3年生教室の前の廊下。熱心にご覧いただいています。
ありがとうございます。
画像1 画像1

【土曜授業】11月15日 その1

1年生 体育・校庭いっぱいに広がって!

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生・3年生】11月13日

写真
(上)(中)2年生 図工 作品展の準備です。
(下)理科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】OJT 算数「どれだけひろいかかんがえよう」

担任の先生は教師になって2年目。
前途有望な熱意と実力のある若手教員の一人です。

大阪市は、2年目の教員に年2回のOJTを課しています。

今日は、2回目。算数の授業です。
1回目は国語の授業を1学期に行いました。

担当の指導教官は本校ではおなじみの教育センターの井村先生。
厳しいご指導をいただきました。

教師の授業力アップを大阪市は本気で取り組んでいます。



子どもたちもいつもと違う雰囲気に、テンションもあがりやる気満々でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
3/12 創立92周年記念日
3/13 6年奉仕活動
3/16 卒業式予行

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン