来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

ゲルニカの鑑賞 6年図画工作

9月4日(水)
 6年生が、図画工作の学習でピカソが描いた「ゲルニカ」を鑑賞しました。
 第一印象では、「気持ち悪い」「妖怪みたい」と感想を述べた子どももいましたが、色や形、描かれたものを詳しく見て、友だちと意見交流をする活動を通して、「戦争がもたらす残酷さ」や「平和への願いをこめている」など画家からのメッセージを自分なりの感覚で受け止めていました。

 ※この授業は、研究授業として実施し、他の教員も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの成果

 5年生の教室に、夏休みの思い出をまとめた新聞が貼ってありました。
 みんな充実した夏休みを過ごしたことが、伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳 5年

7月18日(木)

 5年生が、着衣水泳の取組をしました。

 あってはならないことですが、水難事故に遭遇した場合、どのように対処すればよいかを学びました。

 水着の上に普段着を着、靴もはいた状態で、ゴーグルなしで、プールの中を歩いたり泳いだりすることを体験しました。

 また、着衣に空気を取り込み浮いたり、ペットボトルを使って体を浮かせたりしました。

 夏休みに川や湖、海などに出かけることがあると思いますが、十分気をつけて安全に過ごしていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止・犯罪被害防止教室 5年

7月5日(金)
 大阪府中央少年サポートセンターからゲストティーチャーに来ていただき、5年生が「非行防止・犯罪被害防止教室」を受講しました。
 犯罪に巻き込まれないために注意すること、身の安全を守るためにどのような行動が必要なのかなどについてペープサートの劇を見ながら、わかりやすく教えていただきました。

 もうすぐ、夏休みが始まります。今日学習したことを生かし、安全に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数のわり算 6年算数

 6年は、分数÷分数の計算の仕方について考えていました。
 答えの求め方は、知っていてもなぜそのような計算の仕方で答えを導けるのかについて、見通しを持って自分なりの考えを出す学習でした。このような学習を通じて数学的思考力が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内

ほけんだより

運営に関する計画

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導