大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

安立小同窓会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(土)の午後1時30分から安立小の卒業生を対象とした同窓会を行いました。
年齢を問わず、安立小の卒業した地域の方や現在地域外にお住いの方が参加対象でした。
 第一部の同窓会総会を行った後、第二部では、本校卒業生の書道家の上平真央さんと加藤江利花さんによる書道パフォーマンスと安立金管バンドクラブの金管楽器の演奏がありました。その後、生涯学習ルームのストリートダンス講座を主催されていて本校卒業生でもある巌舞さんが率いるダンスチームのダンスパフォーマンスショーなどがありました。
 写真に写っている上平さんの書かれた字は、校歌にも出てくる「霰(あられ)」という文字です。

 江戸中期のころは、安立の近くの海岸線に美しい松原があり、松原が霰を吹き付けるように響いたことから「霰松原」と呼ばれていたと言い伝えられています。

 歴史深い安立の地域に住んでいる子どもも大人も含めた同窓生が、同窓会を通してつながりを持つことで、いろんな地域活動で協力し、ますます繁栄することと感じられました。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31