大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

3年生音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(木)今日の児童集会では、3年生が「ちいちゃんのかげおくり」の音読発表を行いました。クラス単位で声をそろえて読んだり、会話文のところは一人ずつ読んだりして、いろいろなバリエーションで取り組みました。

2年生おいもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(火)今日は2年生がおいもまつりをしました。自分たちで育ててきたサツマイモをバターで焼いたりして自分たちで料理して食べました。みんなとてもおいしそうにおいもを食べていました。

1年生まつぼっくりまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(水)まつぼっくりまつりを行いました。地域の方々に来ていただいて、昔からある遊びをたくさん教えていただきました。和やかな温かい雰囲気の中、笑顔があふれるひととき
でした。

5年生ソーセージ作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日(木)21日(金)の2日間で、5年生がソーセージ作りを体験しました。生まれて初めて羊の腸に肉を詰め込む作業に夢中になりながら、みんなとても楽しそうにソーセージを作っていました。作ったソーセージは自分たちでおいしくいただきました。

サッカー出前授業3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(火)20日(木)の2日間で3年生と4年生がサッカーの出前授業を体験しました。これまでサッカーを経験したことのない子たちも、とても楽しそうに授業に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価