大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

矢田西小学校の自然 その17

日当たりのよいところを好むので、もくもくランドのあちこちで見られます。葉がハートの形をしているのが特徴です。漢字で書くと片喰。葉が折れたように閉じ、「葉が半分食べられているように見えるため」カタバミという名前がついたそうです。花が終わり、ロケットの形をした実が熟すと、種子がはじけ飛びます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30