6年生修学旅行【2】
9月18日(木)
アドベンチャーワールドに到着しました。これから活動班でアドベンチャーワールドを満喫します。 ![]() ![]() 6年生修学旅行【1】
9月18日(木)
今日、明日と6年生の修学旅行です。出発式を終え、和歌山方面へ移動中です。紀ノ川でトイレ休憩を終え、アドベンチャーワールドへ再出発です! ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も学習園を耕していただきました
9月16日(火)
放課後、地域の方が耕運機を学校まで運び入れ、学習園を耕していただきました。先生たちもお手伝いをして、最後はクワを使った手作業できれいにしてもらいました。来週には4年生たちが田辺大根の種植え予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的読解力<4年生>
9月16日(火)
4年生の総合的読解力の時間です。「環境発電」についての文章から「環境発電とは?」「環境発電の可能性」について読み取り、考えていました。また、自分の考えを文章に表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい数のしくみ<3年生>
9月16日(火)
3年生の算数科の様子です。習熟度少人数制で行っています。今日は1000をもとにした数の大きさについて考えました。1000の何個分かで考えると数の大きさをとらえやすいことに気がつきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|