大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

児童朝会

4月17日(月)

 今朝の児童朝会では、校長先生から英語の授業や外国語活動の授業でお世話になるC−NETの先生が紹介されました。生活指導担当の先生からは、週目標や月目標の話があり「なかまのよいところを見つけよう」との呼びかけもありました。
 本校は、昨日が「創立記念日」で、52年目のあゆみを始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 3,5年視力検査
委員会活動編成
4/18 6年全国学力学習状況調査
2年視力検査
4/19 1年視力検査
見守り隊顔合わせ式
地区別児童会集団下校
PTA役員告示
4/20 児童集会
5,6年すくすくウオッチ
4/21 1,2年学校たんけん