大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

矢田西子どもフェステバル1

1,2,3年のお店です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

矢田西子どもフェステバル2

4,5,6年のお店です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜参観(矢田西子どもフェスティバル)のご案内

矢田西子どもフェスティバル 9:00〜10:50
画像1 画像1

児童朝会 1.22

画像1 画像1
・保健委員会による元気っ子たいそう
・校長先生のお話
 おはようございます。
 1月20日は大寒という日でした。昔々の人の教えなんですが、その日が1年で一番寒い日ですよと言われています。これから、2月4日の立春(この日から春になっていきますよという日)まで、寒さが続きます。健康管理、特にうがい、手洗いをしっかりしましょう。
・給食委員会 ワ行の給食カルタの募集をします。
・今週の週目標
 たくさんの人とあいさつをしよう

あいさつ週間 1月22日〜27日

あいさつ週間が始まりました。
子どもたちの発案で、学校の玄関に大きなあいさつ暖簾が登場しました。校内には、あいさつポスターも貼られ、あいさつ週間を盛り上げています。
大きな声であいさつしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28