大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

文化芸術による子どもの育成事業

12月15日(金)一般財団法人能楽堂嘉祥閣の方に来ていただいて能「屋島」狂言「柿山伏」を鑑賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会

12月14日 学校保健委員会を行いました。
朝ごはんの大切さについて保健委員会が発表しました。
その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健だより臨時号

保健だより臨時号です。
画像1 画像1

ほけんだより12月号

今月の朝ごはんレシピは、うどんのメニューが載っています。
寒い冬に簡単にできる朝うどん。あたたまります。

画像1 画像1

児童朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
・校長先生のお話
 おはようございます。
 本格的に寒い冬がはじまりましたね。向こうに見える桜の木も葉を落とし、来年の春に花を咲かすため、きっと力をためているのだと思います。
 みなさんも同じように、この冬でしっかり力をためてください。スポーツをしている人は、体力をつけたり、基本的な技術を練習したり、ボール競技の人はチームワークを高めてください。忘れないでほしいのは、学習面です。しっかりこの冬の間に復習をしてください。
・今週の週目標
 教室を美しくしよう
・代表委員会より
 一つ目
  ミュージック集会アンケート結果
   歌「やってみよう」 ダンス「エビカニクス」に決まりました。
  2月8日のミュージック集会の本番までに、各クラス練習してください。
二つ目
学校貸出用の傘をリニューアルしていただきました。
  傘のニックネームを募集します。
  また、貸出についての約束事をしっかり守ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28