大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

大人に近づくからだ <5年生>

6月2日(金)

 5年生は3校時に養護教諭が「大人に近づくからだ」の題材で、保健の授業を行いました。思春期に起こるからだの変化やプライベートゾーンについて、児童たちはワークシートをもとに学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の給食こんだて

6月1日(木)

 今日の給食こんだては「3色丼」「3色スープ」「3色酢のもの」でした。このこんだては、令和4年度に『学校給食献立コンクール優秀賞』を受賞されたもので、味付けやいろどりもよく食がすすむものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止・犯罪被害防止教室 <5・6年生>

6月1日(木)

 5年生は難波少年サポートセンター、6年生は東住吉警察署の方を講師にお迎えし、非行防止や犯罪被害防止にかかわる視点で、危険性や被害について、わかりやすく教えてもらい児童たちは熱心に聞き入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学 3

引き続き班別学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学 2

班別学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31