今日のこんだて 6月26日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、チンジャオニューロウスー、 ハムと野菜の中華スープ、 きゅうりの辛みづけ、牛乳】
 「チンジャオニューロウスー」は、中国料理で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、しょうゆ、オイスターソースで味つけしています。
 「ハムと野菜の中華スープ」は、ハム、しいたけ、にらを使い彩りよく仕上げています。
 「きゅうりの辛みづけ」は、塩ゆでしたきゅうりをラー油の辛みを少しきかせた調味液で味付けしています。

今日のこんだて 6月26日(火)

画像1 画像1
今日のこんだて【コッペパン、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、牛乳】
「いかてんぷら」は、いかてんぷらを170度の油であげています。
「フレッシュトマトのスープ煮」は鶏肉で旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、生のトマトを使用したスープ煮です。
「サワーソテー」はキャベツをいため、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで味つけした炒めものです。


今日のこんだて 6月24日(月)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、牛乳】
「さごしの塩焼き」は、料理酒、塩で下味をつけ、更にふり塩をして焼いています。
「みそ汁」は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、もやし、にんじん、青ねぎを使用しています。
「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味つけし、青じそを加えて風味を増しています。ご飯によく合う一品です。

今日のこんだて 6月21日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて【おさつパン、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、りんご(カット缶)、牛乳】
「かぼちゃのクリームシチュー」は鶏肉、ベーコン、旬のかぼちゃを使用しています。
「ミックス海そうのサラダ」は、ミックス海そうとキャベツ、きゅうりを合わせ、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、油を合わせたドレッシングであえています。
これに「りんご(カット缶)」がつきます。

今日のこんだて 6月20日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて【ハヤシライス、きゅうりのサラダ、さくらんぼ、牛乳】
「ハヤシライス」は、牛肉、じゃがいも、たまねぎ等の具材をトマトピューレ、ケチャップで煮こみ、デミグラスソース、トンカツソース、ウスターソース等で味つけし、手作りのブラウンルウでとろみをつけています。
「きゅうりのサラダ」は、塩ゆでしたきゅうりを、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、油を合わせたドレッシングであえています。
「さくらんぼ」は小学校は1人3コずつです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ