今日のこんだて 9月27日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて【黒糖パン、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、牛乳】
「イタリアンスパゲッティ」は、豚肉、ウィンナー、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを使用したケチャップ味のスパゲッティです。
「グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ」は、塩ゆでしたグリーンアスパラガスとキャベツを、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングであえています。


今日のこんだて 9月26日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり、牛乳】
「肉じゃが」は、牛肉とじゃがいもを使用したご飯がすすむ献立です。
「焼きなすのみそだれかけ」は、焼いたなすに、赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆで作ったたれをかけています。
これに、「あっさりきゅうり」を組み合わせています。

今日のこんだて 9月20日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、牛乳】
「さごしの塩焼き」は、さごしに料理酒、塩で下味をつけ、更にふり塩をして焼いています。
「じゃがいもと一口がんもの煮もの」は、鶏肉、じゃがいも、一口がんも、つなこんにゃくなどを使用したボリュームのある煮ものです。
「キャベツのおひたし」は、塩ゆでしたキャベツを砂糖、うすくちしょうゆで味付けしています。

今日のこんだて 9月18日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳】
「豚肉の甘辛焼き」は、豚肉に下味をつけ、たまねぎ、ピーマンと混ぜ合わせて焼いています。
「みそ汁」は、とうふ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、わかめを使用しています。
「オクラのおかかいため」は、旬のオクラを使用した献立です。オクラをいため、みりん、こいくちしょうゆで味つけをし、かつおぶしで風味を増すようにしています。

今日のこんだて 9月17日(火)

画像1 画像1
今日のこんだて【大豆入りキーマカレーライス[米粉]、グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング]、白桃(カット缶)、牛乳】
「大豆入りキーマカレーライス[米粉]」は、牛ひき肉、豚ひき肉とひきわりの大豆を使っています。小麦アレルギーの子どもも食べることができるように、米粉のカレールウの素を使用しています。
「グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング]」は、キャベツ、きゅうりを各々塩ゆでしています。卵アレルギーの子どもも食べることができるノンエッグドレッシングを1人1袋つけています。
これに、白桃(カット缶)を組み合わせています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 令和元年度修了式

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ