今日のこんだて 10月18日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、牛乳】
「みそカツ」は、豚肉を1人2切ずつ手作りのフライにしています。からめるタレは、八丁みそと赤みそを合わせることでまろやかに仕上げています
「じゃがいもと野菜の煮もの」は、じゃがいもを主材に、こんにゃく、たまねぎなどの野菜を使っています。
これに、「焼きのり」を組み合わせています。

今日のこんだて 10月17日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳】
「和風おろしハンバーグ」は、焼いたハンバーグに、ゆず風味のだいこんおろしをかけ、さっぱりと仕上げています。
「みそ汁」は、とうふ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、わかめ、青ねぎを使っています。
「かぼちゃのいとこ煮」は、かぼちゃとあずきを煮含めています。

今日のこんだて 10月16日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて【コッペパン、アプリコットジャム、豚肉といかの中華煮、焼きさつまいもの甘みつかけ、もやしとピーマンのいためもの、牛乳】
「豚肉といかの中華煮」は、豚肉、いか、あつあげ、はくさい、たまねぎ、にんじん、青みににらを使用した中華風の煮物です。
「焼きさつまいもの甘みつかけ」は、焼いたさつまいもに、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作った甘いみつをかけて仕上げます。
「もやしとピーマンのいためもの」は、もやしとピーマンをいため、塩、こしょう、うすくちしょうで味つけします。

今日のこんだて 10月15日(火)

画像1 画像1
今日のこんだて【ハヤシライス[米粉]、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ(缶)、牛乳】
「ハヤシライス」は、小麦アレルギーのある児童生徒も食べられるように、上新粉を使っています。牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリを使い、とろみをつけた後、味つけして、煮込みます。
「キャベツのひじきドレッシング」は、キャベツは塩ゆでし、ひじきを使用したドレッシングをかけています。
これに「さくらんぼ」がつきます。

今日のこんだて 10月11日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて【パンプキンパン、タンタンめん、れんこんのオイスターソース焼き、みかん、牛乳】
「タンタンめん」は、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんに、挽肉、白ねぎ、しょうが、にんにくを使って、テンメンジャンや赤みそなどで味つけした肉みそを、配食時にのせて食べています。
「れんこんのオイスターソース焼き」は、オイスターソース、塩で下味をつけたれんこんを焼いています。
これに、「みかん」を組み合わせています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ