今日のこんだて 1月14日(火)

画像1 画像1
今日のこんだて【ごはん、さばのみそ煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、牛乳】

 今日のさばは骨付きのまま登場しました!骨をなれない手つきでとる姿や、器用にとって食べる姿など様々でした。魚献立は苦手な子どもが多いですが、みその味付けなので、頑張って食べている子が多くいました。

今日のこんだて 1月10日(金)

画像1 画像1
今日のこんだて【おさつパン、鶏肉のオイスターソース焼き、えびととうふのスープ、チンゲンサイのピリ辛あえ、牛乳】
 鶏肉のオイスターソース焼きは、子どもたちに好評のこんだてでした。
 えびととうふのスープは、えびアレルギーの子どもには除去食を提供しています。
 チンゲンサイのピリ辛あえは、ごま油とラー油の風味がよい献立です。

扇町小 岡田

今日のこんだて 1月9日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて【れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳】

 今日は正月の行事こんだてでした。
 ぞうには、白みそ仕立ての関西風のぞうにです。白玉もちが入っており、子どもたちに好評でした。
 ごまめは、豊作を願うおせち料理です。
 1月はほかにもおせち料理が登場します!

今日のこんだて 1月8日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて【ライむぎパン、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズ、牛乳】
 3学期の給食が始まりました。
 給食室に取りにきた子どもたちからは、「今年もよろしくお願いします」の声がたくさん聞こえてきました。
 今日のあじのレモンマリネは、給食室で揚げたあじにレモン汁とたまねぎで作ったタレをかけています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ