今日のこんだて 10月31日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて【コッペパン、マーガリン、鶏肉のみそマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、スープ煮、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳】
「鶏肉のみそマリネ焼き」は、八丁みそ、料理酒、こしょう、ノンエッグドレッシングを合わせた調味料で下味をつけて焼きます。八丁みそとノンエッグドレッシングを使った洋風の献立です。
「スープ煮」は豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しめじ、さんどまめを使用しています。
「きゅうりとコーンのサラダ」は、ゆでたきゅうりとコーンを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作ったドレッシングをかけます。

今日のこんだて 10月30日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて【米飯、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの、牛乳】
「さんまのさんしょう焼き」は、焼いたさんまに、さんしょう風味のしょうゆだれをかけます。
「すまし汁」は、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、みつばを使っています。
「高野どうふの煮もの」は、高野どうふを砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけしただしで煮含めています。

今日のこんだて 10月29日(火)

画像1 画像1
今日のこんだて【黒糖パン、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、牛乳】
「豚肉と野菜のケチャップソテー」は、豚肉、たまねぎ、ピーマンをいため、塩、こしょう、ケチャップ、ウスターソースで味つけしています。
「スープ」は、鶏肉を主材に、キャベツ、にんじん、コーン、パセリを使用しています。
「スイートポテト」は、煮崩れるくらいまで柔らかく煮たさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮たものを、焼いています。

今日のこんだて 10月28日(月)

画像1 画像1
今日のこんだて【鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、牛乳】
「鶏肉のたつたあげ」は、しょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけて、風味や色合いをよく仕上げています。
「あつあげと野菜の煮もの」は、あつあげを主材に、ごぼう、にんじんなどを使った煮物です。
「おかかなっ葉」は、かつおぶし、だいこん葉、いりごまに調味料を加えていためた、ごはんに合う一品です。


今日のこんだて 10月21日(月)

画像1 画像1
今日のこんだて【黒糖パン、はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、牛乳】
「はくさいのクリーム煮」は、鶏肉とはくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しめじを使用し、牛乳とクリームを加えて煮ています。
「あつあげのごまじょうゆかけ」は、焼いたあつあげに、砂糖、こいくちしょうゆ、ごま油、いりごまで作った中華風の調味液をかけています。
「豚肉とさんどまめのオイスターソースいため」は、豚肉、さんどまめを油でいため、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味つけしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ