体調管理に気をつけましょう

学校だより「勝山」(12月号)を掲載しました

 学校だより「勝山」(12月号)を掲載しました。児童には本日(11月30日)配付しました。

研究授業(4年)を行いました

 11月21日(木)の2時限目に4年2組で算数科の研究授業を行いました。+、−、×、÷等の四則の混じった計算を( )を使った式で表す学習をしました。一人一人の児童が課題を意識し、集中して学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関西電力出前授業を受けました(5年)

 11月18日(月)5・6時限目に、関西電力のスタッフの皆さんによる出前授業を受けました。電気が家に届く仕組みや発電する仕組みを実験を通して学習しました。特に、実際の送電線にさわった時には、「えー、すごく太い」「ぜんぜん曲がらない」「重い」等、驚いていました。また、1つの豆電球を1分間点燈させることがどれほど大変かを、発電機を回す実験から学ぶこともできました。とても有意義な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
4/1 春季休業
4/4 入学式準備

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

給食

その他