体調管理に気をつけましょう

一筆入魂&一針入魂

一筆、一針集中する時間です。
たとえわずかな時間であっても、集中できる時があることは大切です。


画像1 画像1
画像2 画像2

たいさく

体育の授業では、必ず水筒が置かれている場所があります。
マスクを着けたり、外したり、水分補給したり、日陰に入ったり・・・
コロナ対策に熱中症対策・・・
本当に大変な時代になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

今日は、新体力テストのうち、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げが行われました。
強い陽射しでしたので、順番が回ってくるまでは、藤棚やテントの下で、待っていました。
記録はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

水分補給

これからの屋外運動時は、水分補給の時間が必要です。
藤棚の下は、絶好の日除け場所です。
大きな水筒でもすぐに空っぽになる季節が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャガイモ掘り

2月下旬に植え付けたジャガイモ。
収穫する日を楽しみにしていた2年生。
やっと、その日がきました。

大小合わせて100個を超える新じゃがを収穫しました。
こんなにも喜んで、楽しそうに土とたわむれる姿を見ていますと
こちらもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30