7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

病気の予防と手洗いの仕方  〜1年生の保健指導より

毎学期初めに行われる発育測定時には、全学年、テーマを決めて養護教諭が10〜15分程度の保健指導を行ってから測定するようにしています。

分校では今週は1年生が発育測定。子どもたちは保健室に入ると、まず、大きく背伸びをして体を伸ばしてから床にすわり、先生の話を聞きます。
今日のテーマは「病気の予防と手の洗い方」。
先生の「病気にならないためにはどういたらいいかな?」という質問に、「手洗い、うがいをする」「まどをあける」「たくさん食べて たくさん寝る」「外で元気にあそぶ」など、日頃、学校や家で言われていることをたくさん思い出して発表しました。その中で「手洗い」の仕方について、もう一度、確かめましょうということで、先生が準備した「あわあわ手洗いのうた」(給食前にはいつも流れています)のビデオを見ながら、正しい手洗いの仕方を一緒に確かめていました。
これからかぜやインフルエンザの流行が心配な季節です。「あわあわ手洗いのうた」をいつも思い出し、しっかり手洗いをして、この季節をのりきってほしいですね。

本校(4〜6年)の発育測定前には、「風邪とインフルエンザの基礎知識」についてパズルを使いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 新一年生保護者説明会
1/30 社会見学(5(1))(朝日新聞社)
2/1 委員会活動
2/2 社会見学(5(2))(朝日新聞社)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地