子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

庭の名前は、「きねんの庭」

 4月2日(木)、中浜小学校には昭和40(1965)年完成の 「きねんの庭」 があります。大きな桜、木蓮などの木々や蘇鉄に囲まれた石組みの小川もあり、今日はたくさんのメダカがスイスイと泳いでいました。小川の水溜りでは、カエルの卵も見つけました。オタマジャクシになるのが、待ち遠しいです。
【中浜小学校 創立50周年記念誌より】
「この庭は、創立50周年を記念するとともに、児童たちが植物の自然観察をする一端にと、本校PTA役員・実行委員・委員さん方、並びに教職員が、昨年より休日を返上し、暑さ寒さに屈せず、ある時は遠方まで木を掘りに、また重い石を運んだり、植樹、石積みと、一本の木、一個の石にも汗と真心がこもっているものです。この庭には植物あり、滝あり、池あり、枯山水あり、岩石園ありでこのように変化に富み、多くの植物をもった庭は、市内小学校では貴重な存在であり、本校の誇りと云っても過言ではないでしょう。」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
(城陽中学校入学式)
4/6 入学式準備
春季休業
4/7 入学式
春季休業
4/8 始業式