子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

朝の「あいさつ運動」 ≪運動委員会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(水)登校時、今日は「運動委員会」の皆さんが正門のところで「あいさつ運動」を繰り広げてくれました。4年生から6年生の運動委員全員が、ボールや野球グローブなどを持ち、「元気よくあいさつをしよう!」と書いたタスキを掛けて、笑顔で「おはようございます」とあいさつを交わしてくれました。
 あいさつをするときは、お互いに目と目を合わせて「かるく、つも、きに、づけて」を心がけて、気持ちのよいあいさつを学校中に響かせていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 スクールカウンセラー
PTA実行委員会(19:30)
5/25 児童朝会
民族遊びの会
5/26 口座振替
4年パッカー車学習
5/27 耳鼻科検診
5/28 クラブ活動
児童集会(バナナおにごっこ)

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係