子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

体育館でスポーツテスト ≪3〜6年生≫

 5月18日(月)午前、3年生から6年生は、「スポーツテスト」の一部の種目を体育館で実施しました。上体起こし【写真左】は、二人一組になって一人がひざを抑え、何回起き上がれるかを数え、筋持久力を調べます。反復横跳び【写真中】は、決められた線を何回通過するかペアになった人が数え、敏捷性を調べます。長座体前屈【写真右】は、座って体を前に倒せるか、柔軟性を測ります。
 どの児童も真剣に取組んでおり、自分の力を出し切ろうと、精一杯頑張っていました。バランスよく体力・運動能力を伸ばすために、普段の運動、遊び、体育の授業で力をつけていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 スクールカウンセラー
PTA実行委員会(19:30)
5/25 児童朝会
民族遊びの会
5/26 口座振替
4年パッカー車学習
5/27 耳鼻科検診
5/28 クラブ活動
児童集会(バナナおにごっこ)

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係