子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

春の遠足 「海遊館」 へ行こう! ≪3・4年生≫

 5月20日(水)、3・4年生の77名は「海遊館」に行きました。館内では、班ごとにワークシートを持って、スタンプラリーを行いました。アシカやジンベエザメのお食事タイムを見て歓声をあげたり、ふれあい体験水槽ではサメやエイを触って驚いたり、楽しく見学することができました。
 仲よし班で、海を眺めながらお弁当やおやつを食べた後は、元気におにごっこ。とてもパワフルな3・4年生です。その後、日本で二番目に低い山、標高4.53mの「天保山」に登って(?)から、学校へ帰りました。
 【現在、日本一低い山は、仙台市の「日和山(標高3m)」です。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 スクールカウンセラー
PTA実行委員会(19:30)
5/25 児童朝会
民族遊びの会
5/26 口座振替
4年パッカー車学習
5/27 耳鼻科検診
5/28 クラブ活動
児童集会(バナナおにごっこ)

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係