子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

スポーツテストの記録は伸びたかな ≪1・2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日(火)1限、1・2年生のスポーツテストは、運動場で行う「ソフトボール投げ」と「立ち幅とび」で最後になります。
 ソフトボール投げ【写真左・右】は、中心角30度の扇形の先から、ボールを投げ、何メートル投げられたか測ります。立ち幅とび【写真中】は、砂場の手前の踏切線から、助走なしでどのくらい跳べるか測ります。どちらも2回実施して、よい方の記録をとります。今日の気温は30°Cを超え、とても暑かったですが、みんなよく頑張りました。スポーツテストの結果は、今後の体育の授業等に活かしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 内科検診
5/30 PTA分科会(14:30)
5/31 プルコギモイム(鶴見緑地)※中止
6/1 児童朝会
6/1〜6/5 歯の衛生週間・健康週間
6/2 4年社会見学(中浜下水処理場)
6/4 委員会活動
歯科検診高学年
児童集会

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係