子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

シーズン到来! 今日が「プール開き」

 6月15日(月)、今日は中浜小学校の「プール開き」です。2限は3・4年生が、3限は1・6年生がプールに入りました。
 始業前の児童朝会では、校長先生からプール水泳で大切なことは、1番目が「安全」、2番目が「自分の目標」を決めて頑張ること、というお話がありました。今日の気温は28度、水温は25度でプール日和。シャワー【写真左】、準備運動の後、順番に水中に入り「初泳ぎ」をしました。小学校のプールに初めて入った1年生も6年生のサポートを受け、水かけを楽しんでいました。水中じゃんけんや水中おにごっこをし、最後は「じゃんけん列車」【写真右】をしました。 プール水泳が安全で楽しくできて、体と心が鍛えられ「たくましい子」になってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/25 クラブ活動
児童集会
6/26 口座振替日
6/27 土曜学校公開
6/29 児童朝会

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係