子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

きれいな「気をつけ」「礼」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会の後、6年生が講堂に残って「気をつけ」と「礼」の練習をしていました。先生のお話が分かりやすくて、何のために今練習しているのか、どうしたら美しく見えるのか、指導のポイントがはっきりしているので、6年生の子ども達は一生けんめいに取り組んでいました。先生の合図で礼をするときの角度もタイミングも、気をつけの時の指の位置もビシッと決まって、とても上手になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30