子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「よくかんで食べることの大切さ」 ≪保健集会≫

 12月20日(火)始業前、健康委員会による「保健集会」を行いました。先週15日に給食委員会が読んだ「フレッチャーさんの大発見」という物語の続きを、スクリーンに映像を映し出しながら朗読をしていきました。その後、健康委員会が調べたことや実験したことを発表しました。
 「かみごたえ早見表」【写真中】を使って、りんごと油揚げ、ごはんと枝豆は、どちらがかみごたえがあるのかクイズを行いました。「かむ回数と食べ物の変化」では、プリン・りんご・キャベツ・さきイカをかんだ回数別の写真を見せて発表がありました。「よくかんで食べることの大切さ」を伝えた保健集会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 児童朝会
大阪市小学校学力経年調査(3〜6年)
1/17 自動車文庫
1/18 下校13:45
1/19 児童集会
1/21 リバティ・アートフェスタ2017

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係