子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

金曜日は外国語活動 ≪2・4年生≫

 2月17日(金)、2年生は2限に、3年生は3限に「外国語活動」の授業がありました。今日は「天気はどうですか」の単元で、「How's the weather?」「It's sunny」のレッスン【写真中】をしました。晴れ、曇り、雨、雪などのお天気の発音をしっかり学習しました。
 2年生はいつものお楽しみ、C−NET(外国人英語指導員)の先生や担任の先生と英語でジャンケンゲーム【写真左】をしました。4年生では、キーワードの天気の名前が発音されると、真ん中に置いた「消しゴム」を早くとるというゲーム【写真右】もしました。2年生も4年生も、楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 児童朝会
徴収金口座振替
3/1 地区子ども会
3/2 児童集会
委員会活動・計画委員会
3/4 土曜授業(はばたき集会)

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係