子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

1学期がスタートしました ≪1・2・3年生≫

 4月10日(月)、1学期がスタートしました。始業式が終わって、低学年の教室がある東校舎の2階をまわりました。
 2年生【写真左】の教室をのぞくと、ちょうど担任の先生が学年だよりを配って、話をしているところでした。年度当初でたくさんのプリントが配られました。3年生【写真中】では新しい担任の先生が、自分の名前の語呂合わせで「学級目標」を話したあと、自己紹介をしていました。1年生【写真右】は教室で2列に並ぶ練習をしたあと、休み時間になって「なかよし広場」で遊んでいました。「よく学び、心やさしい、たくましい子ども」に育ってくれると思います。

※学校だより「なかはま4月号」は、こちらをクリックしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 児童朝会
視力検査3年
国際クラブ開級式
4/25 視力検査2年
学習参観・学級懇談会
PTA決算・予算総会
4/26 視力検査1年
4/27 家庭訪問(1)
4/28 家庭訪問(2)
4/29 【昭和の日】

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係